INFO 2022.02.02
- ウールソックス【ニッケの糸の誕生秘話】
-
~当店で販売しているウールソックスについて~
今回はその商品に使用している「糸」についてのお話です。
ウールソックスロングホーズ3,000円(税込3,300円)灰、黒、紺、茶の4色展開
ウールの原料はNZ産ウール17.5μを使用、スーツで言うところのSuper120’sクラスに相当します。
その原料を、IN-SPIRAL SPIN製法と呼ぶ特許技術(特許 第5701275号)により、
ニッケオリジナルの糸を紡いでいきます。
「IN-SPIRAL SPIN製法 通称:NAGARAGAWA製法」
この糸の特徴は、ウール本来の風合いを損ねることなく、
ピリングの発生を抑え、強度やストレッチ性を持たせることができます。
さらにご家庭の洗濯機で洗濯をすることが可能で、日々のお手入れも楽になる。
嬉しいこと尽くしなのです!
そんな糸が実現する裏側には、糸の開発者の挑戦への想いと、心義ある上司の存在がありました。
普段は表に出ない社内の苦労話、この糸を「NAGARAGAWA(ナガラガワ)」と名付けた生まれ育った名岐地区の景色にも触れられていますのでご興味のある方はぜひご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000091940.html
現在は「AXIO(アクシオ)」という名前で様々なブランドに糸をご提供していますが、ついに宇宙に行くことになるかもしれません。
SNOW PEAK(スノーピーク)・シタテルにより制作された宇宙船内服が 国際宇宙ステーション(ISS)で搭載可能に認定されたのです!
【スノーピーク・シタテルにより制作された宇宙船内服が 国際宇宙ステーション(ISS)で搭載可能に認定】
https://www.snowpeak.co.jp/news/p20211119-3/
宇宙でも快適なウールソックスを是非!!
既にご愛用の方も、まだお試しでない方も、神戸店で様々なものづくりへのこだわりと共に洋服の話、生地の話、ウールの話など、洋服に関するコーディネイトやお困りごとについても相談ください。神戸店でお会いできるのを楽しみにしています。
NIKKE 1896神戸店 大場・山本
なかなか神戸までお越しになれない遠方の方に、兄妹ブランドのご案内です。
【NIKKE WOOL FAMILY】
楽天ショップでAXIOの糸を使ったレディスアイテムをご紹介しています。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/nikke-wool-family/
※NIKKE AXIOとNagaragawaは、日本毛織株式会社の商標です。